京都の宅建士予備校・スクール講座一覧
日本有数の観光地である京都は、華やかな歴史、受け継がれてきた伝統や文化が今も残されている都市です。観光客が多く訪れる京都市は、大学など教育機関が充実しているので、学生の姿も多く見かけられます。
そして、大手、中規模の不動産会社が集積し、デベロッパー、ハウスメーカー・工務店、販売代理会社、仲介会社、管理会社など、各地に点在しています。不動産関連の会社に内定した方、もしくは、これから就活する人にとって宅地建物取引士の資格は大きな武器になることでしょう。
ここでは、京都で口コミ評判の良い宅建予備校を紹介!京都市、宇治市、亀岡市、舞鶴市、長岡京市、福知山市、城陽市、木津川市、八幡市、京田辺市、京丹後市、向日市の受験生は学校(通学・通信)選びの比較としてご覧下さい。学業や仕事と両立して短期合格を狙うなら専門講師の指導を受けることが得策です。
対応エリア | 日本全国 |
---|---|
受講スタイル | オンライン通信講座 |
特長 |
|
新着!キャンペーン情報を見る
対応エリア | 日本全国 |
---|---|
受講スタイル | オンライン通信講座 |
主なコース |
|
特長 |
|
新着!キャンペーン情報を見る
※バリューセット3は全額返金保証制度が適用されます。「バリューセット3で実際に学習を進め、当社規定を満たしたにもかかわらず、試験に合格できなかった場合、全額返金」、詳しい最新情報は公式サイトでご確認ください。
対応エリア | 日本全国 |
---|---|
受講スタイル | オンライン通信講座 |
主なコース |
|
特長 |
※バリューセット3限定 |
新着!キャンペーン情報を見る
対応エリア | 日本全国 |
---|---|
受講スタイル | 通信講座、通学教室 |
主なコース |
|
特長 |
|
新着!キャンペーン情報を見る
京都でおすすめの宅建受験スクール
資格スクール大栄
京都駅前校 | ・京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル5F
・京都駅(JR・地下鉄・近鉄・バス)からスグ |
---|---|
北大路ビブレ校 | ・京都市北区小山北上総町49-1 北大路ビブレ4F
・地下鉄烏丸線・北大路駅南出口1番出口 |
受講スタイル | 通学:オンライン+通学
通信:Web講座あり(ネバギバ) |
ポイント | ・京都駅、北大路駅近くにで宅建講座開講中の資格スクール
・双方とも平日夜間、土日祝開校 |
約30秒のカンタン入力
資格の大原(社会人講座)京都校
所在地・アクセス | 京都市下京区烏丸通仏光寺下る大政所町672-1
地下鉄烏丸線「四条駅」下車、5番出口すぐ |
---|---|
受講スタイル | ・教室通学:直前対策パック
・映像通学:各校内の個別視聴ブースにて視聴 |
営業曜日 | 平日・土日祝 |
ポイント | ・京都市(四条駅)で自分のペースで学べる映像通学の宅建士講座
・直前対策パックは教室通学開講!直前模試パック、全国公開模試会場 |
LEC東京リーガルマインド
京都駅前本校 | ・京都市下京区東洞院通七条下ル2丁目東塩小路町680-2木村食品ビル(受付1階)
・JR京都駅中央改札口より東へ徒歩1分 |
---|---|
京都本校 | ・京都府京都市下京区大政所町680-1 第八長谷ビル7階
・阪急烏丸駅より徒歩5分。京都市営地下鉄四条駅より徒歩3分 |
受講スタイル | 通学:生講義実施(京都駅前本校)
通信:Web・DVD講座 |
ポイント | ・京都駅、鳥丸駅近くの宅建受験スクール
・生講義(京都駅前本校):プレミアム合格フルコース、パーフェクト合格フルコース、春からチャージ合格フルコース |
資格の学校TAC京都校
所在地・アクセス | 京都市下京区綾小路通烏丸西入童侍者町159-1 四条烏丸センタービル4F
地下鉄四条駅・阪急烏丸駅 |
---|---|
受講スタイル | 通学:教室・ビデオブース講座あり
通信:Web・DVD講座 |
営業曜日 | 平日・土日祝 |
ポイント | ・京都校は宅建講座ライブ講義実施校!
・決まった時間に通学できない方は個別DVD講座がおすすめ |
公式URL | https://www.tac-school.co.jp/tacmap/kyoto.html |
日建学院
京都校 | ・京都府京都市下京区四条通柳馬場西入立売中之町99 四条SETビル7F
・阪急京都線烏丸駅15番出口 徒歩2分 |
---|---|
福知山校 | ・京都府福知山市荒河声田和12-35 GOTOBASEBLDG2F |
受講スタイル | 通学:個別型(映像講義)※教室型については問い合わせて下さい
通信:Web講座・通信講座(教材) |
営業曜日・時間帯 | 各教室に問い合わせください |
ポイント | ・教育訓練給付金制度利用講座(宅建)あり
・宅建士試験に注力した不動産系資格に強い予備校 |
京都府の宅建士講座まとめ
京都で宅建講座を開講している資格予備校は、大栄、LEC、大原、TAC、日建学院があり、JR京都駅、地下鉄四条駅・阪急烏丸駅、荒河かしの木台駅近くに校舎があります。京都市はもちろん福知山市、宇治市、長岡京市、南丹市、亀岡市、向日市、八幡市、乙訓郡大山崎町、久世郡久御山町、舞鶴市、綾部市、宮津市から通学しやすくなっています。
そして、忙しくて通学できない方、近くに校舎がない方は、アガルートアカデミー、資格スクエア、フォーサイト、クレアールなどコスパの良いオンライン学習サービスがおすすめです。
京都宅建協会
所在地 | 京都市上京区中立売通新町西入三丁町453-3 (京都府宅建会館) |
---|---|
支部 | 第一支部:京都市上京区、左京区、東山区
第二支部:京都市中京区、下京区 |
試験地
(R3年予定) |
試験会場は8月中旬頃発送の「試験会場通知」で案内いたします |
公式URL | https://www.kyoto-takken.or.jp/ |